2012年8月29日水曜日

癒しの森『但馬高原植物園』



今年の夏は、オリンピックがあり、皆さんはテレビ観戦にかけた時間が多かったかもしれませんね。

私は、限られた休日を「光合成」をするかのように「野外」で過ごしました。
福島の方などは、海水浴など野外の生活を制限されているかもしれませんが、関西はやはりその自覚が少ないように思います。

私は山より海のほうが好きなのですが、
兵庫県はそのどちらもあるので、冬のスポーツと夏の海遊びでよく訪ねます。
今回は、一日5000トン、1年中水温10度の湧き水と樹齢1000年以上の大かつらを『但馬高原植物園』に見に行きました。
それは、言葉で表現できないほどの神秘体験でした。
公園のパンフレットには
「人間の命の源を私たちに問い直してくれる場所でもあります。」
とありましたが、その言葉のように水と空気とそこにある何かが私をきれいにしてくれるようでした。

この『癒しの森』に滞在することで、
荒んでいた自分自身に、潤いを与えられたようで、とても清々しく感じました。

帰宅時間が近づくと、なぜか悲しくなる私。
もっと遊びたい!もっともっと!と子供のようにこの夏を楽しみました。
「いのち」に触れることで、私の「いのち」にもパワーが入ったようです。

次の休みまで、またがんばって働こうかな?


Key

2012年8月27日月曜日

びっくりしたぁ!



皆さん、この暑さはまだまだ続きそうですが、
どんな熱中症予防をされていますか?
最近、「塩飴」が多く発売されているので、わたしも試してみたのですが、感想は…
「びっくりしたぁ!!!!」です。

幼児が初めてものを食べるときに、びっくりして口から出すあの動きを
いい歳をした私も同じようにやってしまいました。
「これは食べ物ではない!」と、私は塩飴にいのちの危険を感じたわけです。
外で肉体労働や運動をされている方には、この塩分がちょうどよいのでしょうか。
そう考えると、
この夏、わたしは肉体労働者ではなく頭脳労働者だったようです…。

Key

2012年8月25日土曜日

さぁさぁ、2学期が始まるよ!


皆さん、夏休みもあと残り2日。
生徒の皆さんは、少しずつ早起きのリズムを取り戻しましょうね。
8月23日ごろから2学期の更新を始めると言っていたことを、覚えていて下さったでしょうか…。
言い訳はしません。遅くなり、すいません。

今日はまず、夏休み中に実施したの「やる気」(自主参加)講習の報告をします。
中学生120名、高校生140名が夏期講習「やる気(自主参加)」に参加しました。
今夏は、いつもより特に暑く感じる夏でしたが、積極的に講習に参加した人が多いように思いました。
私も、「表現トレーニング」と「語彙・読解力トレーニング」をA類型の高校生対象に行いましたが、
毎日毎日、本当によく取り組んでくれました。
なにより、「継続が力なり」なので、講習後の自学習が大切なのですが…。

2学期は、文化祭(学年演劇・オープンディ・芸術鑑賞)・体育祭・創立記念日(60周年!)・追悼祈りの会と沢山の行事があります。
本校の受験をお考えの皆様、どうぞ本校にお越しください。
まずは、9月23日(日)がオープンディです。入場券をお配りしていますので、事前に入試部にお問い合わせください。

皆さま、2学期も『みらい科日記』にお付き合いください。
保護者の皆様、2学期も生徒たちが元気に登校できるよう、ご協力をお願いいたします。

Key

2012年8月1日水曜日

しばらくお休みします


今日からは8月ですね。
スタッフの研修と休暇のため、この「みらい科日記」はしばらくお休みします。
この夏を無事に過ごせたら、8月23日頃再開いたします。
皆さま、それまでお元気で。

生徒の皆さん、
2学期の初回の授業では、どんな夏を過ごしたのか聞きますよぉ。
たくさん「新しいこと」「熱いこと」を体験してきてくださいね!
10代の夏は、今しかない!

Key